Archive for the ‘PHP’ Category

WordPress ブログのアクセスを調べる

水曜日, 11月 13th, 2019

ブログのアクセスを調べる

ブログのアクセスを調べるために、各ページにダミーの画像を貼り付けてあります。
この画像が表示されると、アクセス用のプログラムが動作するようにしています。
この方法はブログだけでなく、一般のwebページでも使用される方法です。
だだ、この画像は、ページが表示された時だけでなく、単独で表示されることもあります。
ページのアクセスを計算するのには、この単独アクセスを除く必要があります。

リファラー

webのリクエスト(アクセス)には、リファラーという、誰がリクエストをしたかという情報が入っています。
ブログページから表示されたものであれば、そのブログのドメイン(ホスト)名が入っています。
そうでないドメイン名の場合は、単独で表示されたものなので、ページのアクセスから除外します。
これでブラウザからのページアクセスは、大方計算できます。

テーマの編集

しかし、この方法では、ページアクセスが誰から(例:yahoo.co.jp)のものかは知ることができません。
また、google等の検索エンジンからのクローラーのアクセスも分かりません。
ブログ(WordPress)でこれらを解析するのには、「テーマの編集」でindex.phpかheader.phpを使用します。
必要なphpプログラムを用意し、「テーマの編集」でindex.phpかheader.phpにそのphpプログラムを呼び出すステートメントを記述します。
直接phpプログラムを記述することも可能ですが、WordPressがエラーになることもありますので、注意して行う必要があります。

index.phpの例
include '/mydir/myprog.php' ;
header.phpの例
<link rel="shortcut icon" href="http://mydomain/favicon.ico">

WordPress 不正アクセス処理追加

木曜日, 9月 26th, 2019

WordPress不正アクセス処理追加

wordpressは毎日不正アクセスがあります。
パスの中や、クエリー(?より後ろの部分)に()で記号を入れたり、\\(円マーク)でコマンドを入れたり、世界中のハッカー達のターゲットになっているようです。
今回は「/」が沢山入っていて、カウントのページがうまく表示できなくなってしまいました。
自分のページは「?p=**」のURLなので、「/」は必要ありません。全てカウントしないことにしました。

アクセスカウント用の「abc.php」に以下の2行を追加します。

$ari = strpos_s($pname,"/",0);
if ($ari>=0) $pname = 'blog_/';

wordpressからabc.phpを呼び出すのには、
テーマの編集
メインインデックスのテンプレート (index.php)
上の方のスクリプトエリアの「get_header()」の上に「abc.php」の場所を記述します。

include __DIR__ . '/../***/***/abc.php' ;
get_header(); 

これで「/」の入ったアクセスはまとめて「blog_/」として、合計だけDBに書き込まれます。